新年あけましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます
昨年は飛騨高山旅館ホテル協同組合の各施設のご利用を賜り誠にありがとうございました。
どうぞ本年も相変わらずご利用賜りますようよろしくお願い申し上げます。
2024年1月1日(月)午前6時現在の気象状況、交通状況をお知らせします
白川(シラカワ) 1.5℃
栃尾(トチオ) -0.2℃
高山(タカヤマ)* 0.9℃
六厩(ムマヤ) -1.2℃
宮之前(ミヤノマエ) -0.1℃
積雪状況 白川16cm
今日の天気は、曇りのち晴れるでしょう
交通情報 JR高山本線、高山市を中心とする高速バスは通常運行しています
東海北陸自動車道は、荘川IC~飛騨清見IC間冬用タイヤ装着です。
R41飛騨市数河峠方面、R158丹生川町~平湯温泉方面、R361高根町方面は、積雪や凍結のため通行には冬用タイヤを装着し十分気を付けてお出かけください。
冬がやってきました。
2023年 雪氷作業出陣式
飛騨高山は紅葉真っ盛りです!
中部縦貫自動車道 勝原IC~九頭竜IC 10月28日午後5時開通します!
中部縦貫自動車道 勝原IC~九頭竜IC 10月28日午後5時開通します!
石川県から岐阜県白鳥ICを経由して「飛騨高山」へのアクセスが良くなります。
石川県大野市内で建設が進んでいる「中部縦貫自動車道」は、10月28日に勝原インターチェンジと九頭竜インターチェンジの区間が開通します。開通によって、災害時の代替ルート確保や観光の活性化が期待されています。
「中部縦貫自動車道」は大野市から岐阜県境までの区間で工事が進められていて、このうち新たに開通するのは勝原インターチェンジと、大野市和泉地区旧和泉村にある九頭竜インターチェンジ間の9.5キロです。
勝原インターチェンジの近くにある「荒島第二トンネル」。長さは4988メートルで、県内の道路にあるトンネルでは最も長く、緊急時に備えた対策が施されています。
避難用のトンネルは本線から歩いて避難する場合や、救急車・消防車が駆け付ける際に活用されます。本線からの連絡通路は、トンネルの中に合わせて13カ所設けられています。
中部縦貫自動車道の県内区間は、片側1車線で通行料金は掛かりません。九頭竜ICまでの開通で県内区間の7割が利用できるようになり、旧和泉村と福井市内の移動時間は約20分短縮され50分程度となります。
また、中京圏へのアクセス向上による観光の活性化災害時の代替ルート確保なども期待されています。