新着情報

4日から日本海側を中心に大雪…今冬一番の寒波、太平洋側の平地でも降雪の可能性

4日から日本海側を中心に大雪…今冬一番の寒波、太平洋側の平地でも降雪の可能性
(読売新聞 による)

 この冬一番の強い寒波が日本の上空に流れ込む影響で、4日から日本海側を中心に大雪となる見通し、寒波の影響は1週間程度続き、太平洋側の平地でも降雪に見舞われる可能性がある。気象庁は路面の凍結などによる交通への影響や雪崩、着雪に注意するよう呼びかけている。

 気象庁によると、4日午前6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、北海道50センチ、北陸(新潟県含む)40センチ、東北30センチ、東海(岐阜県)25センチ、近畿、中国、九州北部20センチ。

 5日午前6時までの24時間降雪量は、東北、北陸(新潟県含む)、東海(岐阜県)70センチ、北海道、近畿、中国50センチ、九州北部30センチ、四国20センチ。

飛騨高山へのお出かけは、十分にゆとりをもってお出かけください
なお、各交通機関の運行条項もご確認の上お出かけください。
4日午前6時現在
東海北陸自動車道は、ぎふ大和IC~小矢部砺波JCT間冬用タイヤ装着規制です
警報級の雪が降る関係で通行止め等が発生する恐れがあります
詳しくはHP等でご確認ください
JR高山本線 
警報級の大雪となる予報で運転見合わせ等が発生する恐れがありますのでお出かけの際は、JR東海HPでご確認ください
https://traininfo.jr-central.co.jp/zairaisen/index.html…
■高速バス 
詳しくは、濃飛乗合自動車のHPでご確認ください

濃飛バス 運行情報


道路は凍結していますので安全運転・無事故で運転してください

写真は、 R158丹生川町久手、R158平湯IC、R41数河峠(神岡町)、東海北陸自動車道飛騨清見IC付近です

1月18日(土)飛騨高山地方の気象・交通情報

令和7年1月18日(土)大学入学共通テスト
【最低気温】
大野郡白川村白川(シラカワ)-7.9℃今季最低
高山市栃尾(トチオ)-9.8℃今季最低
高山市高山(タカヤマ)*-10.0℃今季最低
高山市六厩(ムマヤ)-16.8℃今季最低
高山市宮之前(ミヤノマエ)-14.0℃今季最低
【積雪】
飛騨市河合(カワイ)124cm
飛騨市神岡(カミオカ)50cm
大野郡白川村白川(シラカワ)150cm
高山市高山(タカヤマ)5cm
郡上市長滝(ナガタキ)83cm
今日の天気は晴れるでしょう
16日22時00分 御嶽山 火口周辺警報【レベル2(火口周辺規制)】が発表されました。
東海北陸自動車道は、ぎふ大和IC~福光IC間冬用タイヤ装着規制です
JR高山本線 詳しくはJR東海はHPでご確認ください
https://traininfo.jr-central.co.jp/zairaisen/index.html…
■高速バス 
詳しくは、濃飛乗合自動車のHPでご確認ください

濃飛バス 運行情報


道路は凍結していますので安全運転・無事故で運転してください
写真は、 R158丹生川町久手、R158平湯IC、R41数河峠(神岡町)、東海北陸自動車道飛騨清見IC付近です

新年あけましておめでとうございます。

令和7年1月1日(水)元旦
新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

飛騨高山でのご宿泊は、ぜひ飛騨高山旅館ホテル協同組合の各施設をご利用ください
おもてなしで皆様のお越しをお待ち申し上げます
今年も飛騨高山にお越しいただき癒しを楽しみゆくりとお寛ぎください

写真は、高山市役所です

この1年ありがとうございました。

今年の正月は、能登半島地震が発生し、夏には南開沖地震の特別情報が発令されるなど、災害に対する思いが見直された年ではなかったでしょうか?
観光客はコロナ禍前に戻ってきてようやく活気づいてまいりました。

飛騨高山旅館ホテル協同組合の事務局は、12月28日(土)から令和7年1月5日(日)までお休みいたしますのでよろしくお願いします。
この1年間大変お世話になりました。どうぞ皆様良い新春をお迎えください。

写真は、12月27日(金)朝の道路状況です
きょうから寒気が入り雪が降る予報が出ていますので、飛騨高山にお出かけされる場合は、冬用装備を万全にして安全運転でお越しください。

飛騨高山にお越しの場合は冬用装備でお越しください。

12月23日お飛騨高山に雪が降りました
飛騨高山にお越しの場合は冬用装備でお越しください
お車でお越しの場合は必ず冬用タイヤの装着をお願いします
安全運転でお越しください
どうぞ笑顔で新春をお迎えください
写真は23日の風景です

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

カテゴリー

アーカイブ