新着情報

「未分類」の記事一覧

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。
昨年はたくさんの方にご愛顧賜りましてありがとうございました。
今年も相変わらずご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
>IMG_3947
IMG_3948
IMG_3949

今日は、冷え込みました!

12月25日(水)飛騨高山の最低気温は氷点下7度7分でした。
同じ高山でも朝日町宮之前では氷点下14度まで下がりました。

昼間は天気が良かったので、北アルプス展望台(スカイパーク)に出かけました。
やはり、たくさんの方が入れ替わり立ち代わりカメラを片手においでになりました。

皆さんも天気の良い日は是非お出かけください。
北アルプス(飛騨山脈)が一望できます。

IMG_3923-2

IMG_3924-2

IMG_3926-2

IMG_3928-2

商店街もクリスマスムードでお出迎え

高山市内の商店街(国分寺通りや本町通りなど)は、アーケードなどをイルミネーションで飾り、クリスマスムード一色です。
また、当組合では12月20日(金)から22日(日)までの3日間第7回古い町並み提灯ライトアップとクリスマスコンサートを開催しますので、ぜひお出かけください。
詳しくは、www.takayamaryokan.jp

飛騨国分寺の大いちょうの葉が散り始めています。

おはようございます
11月25日(月)飛騨国分寺の大いちょうもだいぶん葉が散りました。
いよいよ雪が降り長い冬の季節に入ります。
冬の「飛騨高山」も風情がありとってもいいですので、ぜひお出かけください。

IMG_3675.JPGIMG_3678.JPGIMG_3679.JPGIMG_3681.JPG

飛騨国分寺の大いちょうが黄色くなりました。

けさの高山の気温は、0.2℃でした。
雪が少し舞っている感じです。
飛騨国分寺の大いちょうも黄色くなり、北風により葉が舞い散っています。
やはり冬は近くまでやってきています。
IMG_3634.JPGIMG_3636.JPGIMG_3643.JPGIMG_3639.JPGIMG_3638.JPG

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ