新着情報

「未分類」の記事一覧

春の高山祭まであと1か月

JR高山駅前広場に秋の高山祭が近づいてきたことを知らせるのぼり旗が設置されました。

のぼり旗は、高さ15mで、旗の前にある提灯竿は5.3m(提灯は2.2m)の大きさがあります。旗の文字は、高山市の俳人「瀧井孝作」氏が書かれたものです。

飛騨高山においでになった観光客をお迎えし、高山祭が行われることを知らせています。

ユネスコ無形文化遺産登録された「高山祭の屋台行事」の一つである「春の高山祭」は、4月14日~15日に開催されます。

今日も遠くからおいでいただいています。

3月12日(木)飛騨高山の観光地に海外からお客様がおいでになっています。

今日は天気が良くて、観光日和です。

当組合では「マイカープラン」を販売開始しましたので是非特典付きの「マイカープラン」でご予約ください。

飛騨高山に雪が降りました!

3月6日(金)昨晩飛騨高山に雪が降り14cmの積雪となりました。

当組合では、混雑する交通機関を避けマイカーでご家族おそろいで飛騨高山に来ていただき宿泊された方に精いっぱいのおもてなしをさせていただきます。

詳しくは、HPのマイカープランをご覧ください。

http://www.takayamaryokan.jp/

飛騨高山に雪が降ってきました!

3月5日(木)啓蟄 なのに寒気の影響で雪降りとなりました。

訪れた観光客も傘をさして、足早に移動です。

けさの中橋周辺と高山陣屋前朝市の様子です。

飛騨の接触者64人観察終了 全員問題なし

飛騨の接触者64人観察終了 全員問題なし

2020年03月04日 08:56   岐阜新聞Webニュースよりコピーしました。

 岐阜県は3日、新型コロナウイルス感染が確認された千葉県在住の70代女性が飛騨地方を観光した際の接触者64人について、同日までに14日間の健康観察が終了し、全員に問題がなかった、と発表した。

女性は2月17~18日に高山市や大野郡白川村を巡るバスツアーに参加。岐阜県は、宿泊施設や飲食店の従業員ら接触者に対し、体調の変化がないか毎日ヒアリングしていた。

これまで、この女性を含む感染者2人が県内を訪れていたことが分かっているが、接触者ら全員の健康状態に問題はなく、2人に関係する感染の広がりは確認されなかった。

また、集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗務員の中に、新たに県内在住者が1人いたことが分かった。陰性と分かって下船した後、一時県外に滞在していたという。県は連絡を取って健康観察する方針。陰性で下船した県内在住者は17人となった。

 

中日新聞Web 岐阜版 3月4日記事よりコピーしました。

新型肺炎、経路解明進まず 県、拡大に警戒強める

写真

 新型コロナウイルスに感染したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗船者受け入れを県が発表してから、三日で二週間がたった。この間、県内では二人の感染者が判明。千葉県の患者が県内を訪れていたことも相次いで分かり、状況は緊迫した。その後新たに発症した人はいないものの、感染者二人の感染経路は解明できておらず、県は感染の拡大に警戒を強めている。

■2人が感染

 県内初の感染者となった大垣市の五十代男性は、重症の状態が続く。二月十四日に発熱と倦怠(けんたい)感があり、十七~十九日はJR東海道線(大垣-岐阜)を電車通勤して岐阜市内の勤務先に出勤していた。男性には基礎疾患があり、入院する大垣市の感染症指定医療機関で人工呼吸器による治療を受けている。

 二十七日には妻の五十代女性も感染が確認された。症状は軽い。発症した男性と一緒に過ごし、公共交通機関で大垣市と大阪府を行き来していた。男性が治療中のため、発症前の立ち寄り先や他の感染者との接触の有無については聞き取りができず解明できていない。県は男性の回復を待って話を聞く方針だ。

■接触者多数

 感染した夫婦は大垣市の二カ所の医療機関や岐阜市の歯科や薬局などを訪れていた。接触した医療従事者の中には発熱を訴えた人もいたが、ウイルス検査で全員が陰性となった。ただ、検査で一度陰性となっても後に陽性と出る事例が国内で確認されており、県は十四日間の観察中に症状が出れば再度検査する。

 また、千葉県の七十代女性が十七、十八日に高山市の宿泊施設や白川郷(白川村)などを訪れていた。さらに同県の四十代男性会社員が十三、十四日に出張で大垣市を訪れ、市内の仕事先で濃厚接触した人がいたことも判明した。

 岐阜、千葉両県の感染者四人の関連で、県が経過観察の対象とした人は計百十六人に上った。ただ、三月三日時点で新たな感染や疑いのある人は確認されず、千葉県の二人と接触した高山、大垣両市の対象八十人全員が十四日間の観察を終えた。大垣市の男性患者と接触があった同市の医療機関の一人も観察が終わった。

■クルーズ船

 県内の医療機関に受け入れたクルーズ船の陽性患者八人は三日現在、発症していた五人を含む全員に症状がなくなり、二人が退院した。残りの六人も、発症した人は症状が消えてから二度のウイルス検査で陰性となれば、無症状の人は四十八時間症状がないと確認してから二度の検査で陰性が確認されれば退院となる。

 検査で陰性となり、二月十九~二十一日に下船した県内在住者十六人は、発熱などがあった人を含む三人がいずれも検査で陰性。残る十三人に症状はないが、うち九人が検査を希望しており、県が今週中にも実施する予定だ。県は三日、新たに、検査で陰性だった県在住の乗務員一人の経過観察を始めたと発表した。

■感染予防策

 県内二カ所のウイルス検査施設では二日までに、医療機関から依頼があった延べ百二十三人分を検査。現時点で患者との接触者も含めて、新たに感染した人は確認されていない。

 県健康福祉部の堀裕行次長は「県内の限られた(接触者などの)数では(感染力の)判断が難しいが、観察してきた中ではすれ違ったとか一瞬接触があった程度では感染がないのは確か。引き続き観察を続けていきたい」と説明。予防策として、インフルエンザ流行期と同様に手洗いを徹底し、せきや熱のある人は人混みへの外出を避けるよう呼び掛けている。

 (安福晋一郎)

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

アーカイブ