新着情報

「未分類」の記事一覧

第9回飛騨高山古い町並提灯ライトアップ始まる!

12月18日(金)・19日(土)の2日間「飛騨高山古い町並提灯ライトアップ」を開催

時間は、午後6時~午後8時30分まで

場所は、高山市上三之町と上二之町の一部

人力車での撮影、飛騨の地酒&甘酒の振る舞い(原田酒造場)があります。

午後7時30分~午後7時50分まで超魔術マジックライブが舩坂酒造店にて開催

手持ちちょうちんや和傘の貸し出しも行っています。

IMG_0194IMG_0189IMG_0201IMG_0178IMG_0174

 

飛騨高山は冬の風景です!

12月4日(金)朝から雪が降り始めました。

観光客のみなさんも、冬の装いで傘をさしての散策です。

これからおいでになるみなさんは、冬の装いはもとより自動車でおいでの方はスタットレスタイヤに履き替えておいでください。

IMG_0120 IMG_0121

初雪が降りました。

11月27日(金)飛騨高山に冬がやってきました。

初雪が降り、外国からの観光客も雪に驚いていました。

いよいよ長い冬がやってきました。

冬の風景をお楽しみください。

IMG_0074 IMG_0075 IMG_0076 IMG_0077

飛騨国分寺の大イチョウの落葉が始まりました。

11月15日(日)飛騨国分寺にある大イチョウの紅葉も終盤となり、落葉を開始しました。

大イチョウの落葉が一気に落葉するとその年は大雪になるとか・・・

また落葉が終わると飛騨高山に雪が降り始めます。

IMG_9984 IMG_9992 IMG_9993 IMG_9994 IMG_9995 IMG_9996

飛騨高山の紅葉も終盤です!

飛騨国分寺のおおいちょうも黄色に紅葉し落葉すると飛騨高山に長い冬が訪れます。

赤い中橋から見る城山もとってもきれいです。

※写真は、飛騨・高山観光コンベンション協会提供です

12241283_930777540329234_3078007362163754822_n 12241402_930777466995908_2219356860214441207_n 10007434_930777670329221_7247289891294796563_n 12247053_930777696995885_4338155500849803960_n

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ