新着情報

4日から日本海側を中心に大雪…今冬一番の寒波、太平洋側の平地でも降雪の可能性

4日から日本海側を中心に大雪…今冬一番の寒波、太平洋側の平地でも降雪の可能性
(読売新聞 による)

 この冬一番の強い寒波が日本の上空に流れ込む影響で、4日から日本海側を中心に大雪となる見通し、寒波の影響は1週間程度続き、太平洋側の平地でも降雪に見舞われる可能性がある。気象庁は路面の凍結などによる交通への影響や雪崩、着雪に注意するよう呼びかけている。

 気象庁によると、4日午前6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、北海道50センチ、北陸(新潟県含む)40センチ、東北30センチ、東海(岐阜県)25センチ、近畿、中国、九州北部20センチ。

 5日午前6時までの24時間降雪量は、東北、北陸(新潟県含む)、東海(岐阜県)70センチ、北海道、近畿、中国50センチ、九州北部30センチ、四国20センチ。

飛騨高山へのお出かけは、十分にゆとりをもってお出かけください
なお、各交通機関の運行条項もご確認の上お出かけください。
4日午前6時現在
東海北陸自動車道は、ぎふ大和IC~小矢部砺波JCT間冬用タイヤ装着規制です
警報級の雪が降る関係で通行止め等が発生する恐れがあります
詳しくはHP等でご確認ください
JR高山本線 
警報級の大雪となる予報で運転見合わせ等が発生する恐れがありますのでお出かけの際は、JR東海HPでご確認ください
https://traininfo.jr-central.co.jp/zairaisen/index.html…
■高速バス 
詳しくは、濃飛乗合自動車のHPでご確認ください

濃飛バス 運行情報


道路は凍結していますので安全運転・無事故で運転してください

写真は、 R158丹生川町久手、R158平湯IC、R41数河峠(神岡町)、東海北陸自動車道飛騨清見IC付近です

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

カテゴリー

アーカイブ